このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 10月 14日
鈴木ハーブ研究所さんサイト内webマガジン「Feel Herb」〜その秋バテ、自律神経の乱れが原因かも〜の記事でエ...
2023年 10月 02日
小学館「週刊女性セブン」"ジム要らずのちょこっとエクサ"でイラストを描きました。日常動作を運動に変える!ということ...
2023年 01月 16日
日経WOMAN2月号で「冬の腹ぷよ速攻解消メソッド」挿絵イラスト数点描きました。年末年始の腹ぷよを体や料理のプロた...
2021年 10月 02日
女性セブンでカリスマ歯科医師の「お口メンテ」でお口のエクササイズを6点描きました。1Cなので表現できているか心配で...
2020年 10月 02日
書籍「健康的にやせた美しい人は粉ミルクを飲んでいる」主婦の友社で挿絵イラストを描きました。1Cと4Cで2種で描いて...
2020年 09月 02日
日経ヘルス10月号「たるむ人が知らないリンパの新常識」で血管や細胞のイラストを描きました。何回描いてもなかなか難し...
2020年 01月 23日
かんき出版「道具は使わず手でもむだけヒィロの30秒メソッド」でイラストを数点描きました。血液の流れ、内臓、肌構造、...
2017年 09月 07日
情報誌「わたし日和」でダイエットイラスト描きました。特集【お腹からヤセる】テクです。お料理、エクササイズなど20点...
2016年 09月 03日
隔月刊の情報誌「ジャストヘルス」の''疲れを癒やすアロマ塾''のコーナーイラスト。今回は「パソコンによる疲れ目を解...
2016年 07月 03日
隔月刊の情報誌「ジャストヘルス」ページ内で''疲れを癒やすアロマ塾''のコーナーイラスト。今回は「エアコンによる冷...
2015年 07月 24日
宝島社MOOK「ゴムチューブたすきで美バストダイエット」でイラスト20点くらい描きました。ゴムチューブ&コロコロマ...
2014年 11月 27日
エステティックサロン「ソシエ」販促ツールイラストを数点描きました。割とシンプルに仕上げました。----------...
2014年 09月 16日
学研「FYTTE-フィッテ-」〜1本で10倍楽しめるアロマオイル入門〜でイラスト描きました。今回はシンプル線画で女...
2014年 08月 02日
イオンクレジットカード会員誌「mom」8月号でイラスト40点くらい描きました。------------------...
2014年 06月 12日
西東社ムック「はじめてのエアロビクス」でイラストを30点程描きました。エアロビクスが楽しくなるアイテムなど、初心者...
2014年 01月 15日
宝島社ムック「猫背改善エクササイズ」イラストを描きました。私は電車の中でスマホをすると首が痛くなります。だからなる...
2013年 08月 22日
7月末発売。カバーのみ担当。「DESKTOP YOGA」エクササイズ本は常に新しいモノを求めているようですね。 カ...
2013年 08月 05日
8/1北青山で夏季限定OPENしている「*クリンスイカフェ」でランチョンシートにカットイラストを描きました。*終了...
2013年 06月 05日
5月末に発売「小指ダイエット」イラストを描かせていただきました。いろいろなダイエット本が世に出てますよね。またして...
2013年 03月 21日
女性セブンでカットイラスト4点描かせていただきました。やはりエクササイズのイラストは慣れたとはいえ、毎回難しいです...
女性誌/書籍/web/広告などの女性向けイラスト制作のお仕事、オリジナル作品、お知らせ、日々の日記を掲載しています。
「医者が教える人生が変わる美容大辞典.. 書籍「医者が教える人生が...
ゼクシィweb_挿絵イラスト ゼクシィweb「2023...
ベルーナ会報誌 「ときめき日和」20.. ベルーナ2023夏号で「...
Pinterestイラストページあります イラストのPintere...
骨盤矯正グッズのwebサイトで下着の.. 骨盤矯正グッズのwebサ...
ストレッチイラスト_鈴木ハーブ研究所.. 鈴木ハーブ研究所さんサイ...
肌着カタログ「FBody」下着イラスト ファンケルオリジナルの肌...